ShenZhen Flowers

2004年7月3日~9月11日撮影

検索サイトからお越しの方

TOPへ


中国深圳市宝安区の道路沿いの花壇や公園に咲いていた花たちです。 名前が違っているものがありましたら連絡をいただけるとありがたいです。
撮影はNikon COOLPIX 4300 38-114mm(35mm換算)です。

デュランタ・レペンス
デュランタ・レペンス クマツヅラ科
ラッカセイ
ピーナッツ マメ科
別名:落花生 花の直径は1cm位です
アスパラガス スプレンゲリ
アスパラガス スプレンゲリ
和名:スギノハカズラ ユリ科
花の直径は5mm以下の非常に小さな花です
メキシコハナヤナギ
メキシコハナヤナギ ミソハギ科
花の直径は5mm位の小さな花です
ハゴロモジャスミン
ハゴロモジャスミン モクセイ科
花の直径は1cm位ですあたり
一面いい香りがします
プルメリア・ルブラ
プルメリア・ルブラ キョウチクトウ科
和名:インドソケイ(素馨)
英名:フランジパーニ、テンプル・ツリー
プルメリア・ルブラ 2
プルメリア・ルブラ
この花びらの厚み感が好きです
プルメリア・ルブラ 3
プルメリア・ルブラ、ピンクの花です
プルメリア・ルブラ 4
プルメリア・ルブラ、赤みがかかっています
スイカズラ
スイカズラ スイカズラ科
別名:金銀花
白い花と黄色の花があるから金銀花です
マツリカ
マツリカ モクセイ科、ジャスミン・サンパク
和名:茉莉花
ブーゲンビリア
ブーゲンビリア オシロイバナ科
和名:イカダカズラ
花に見えるのは苞です、中の小さいのが花です
アデニウム・オベスム
アデニウム・オベスム キョウチクトウ科
別名:サバクノバラ(砂漠のバラ)
ベニデマリ
ベニデマリ アカネ科
和名:紅手鞠
センニチコウ
センニチコウ ヒユ科
別名:千日草
スパシフィラム
スパシフィラム サトイモ科
オオバナサルスベリ
バナバ ミソハギ科
和名:オオバナサルスベリ(大花百日紅)
葉はバナバ茶の原料です、
バナバはフィリッピンでの俗称のようです
スパイダーリリー
スパイダーリリー ヒガンバナ科
和名:ヒメノカリス、別名:ササガニユリ
キバナキョウチクトウ
キバナキョウチクトウ キョウチクトウ科
イエローオレアンダー
和名:キバナキョウチクトウ(黄花夾竹桃)
ハイビスカス
ハイビスカス アオイ科
ペンタス
ペンタス アカネ科
別名:クササンタンカ(草山丹花)
葉がだいぶ傷んでいます
パキスタキス ルテア
パキスタキス ルテア キツネノマゴ科
白いのが花で黄色いのは苞です
ニチニチソウ
カタランサス・ローザス キョウチクトウ科
和名:ニチニチソウ(日々草)、別名:ビンカ
アメリカハマグルマ
アメリカハマグルマ キク科
別名:ウェーデリア、直径1.5~2cmくらいです
ランタナ
ランタナ クマツヅラ科
別名:七変化、紅黄花
コバノランタナ
コバノランタナ クマツヅラ科
小葉のランタナです、名のとおり花も葉もランタナより小さいです、色も変化しません
サンダンカ
サンダンカ アカネ科
別名:サンタンカ(山丹花)
沖縄三大名花のひとつ
サンダンカ 2
サンダンカ アカネ科
別名:サンタンカ(山丹花)、色違いです
ゲンペイボク
クレデンドロン クマツヅラ科
和名:ゲンペイボク、別名:源平臭木、源平葛
アラマンダ・カタルティカ
アラマンダ・カタルティカ
キョウチクトウ科
和名:アリアケカズラ(有明葛)
アラマンダ・ネリーフォリア
アラマンダ・ネリーフォリア
キョウチクトウ科
和名:ヒメアリアケカズラ(姫有明葛)
オウゴチョウ
ピーコックフラワー マメ科
和名:オウゴチョウ(黄胡蝶)
沖縄三大名花のひとつ